那覇市首里石嶺
よもぎ蒸し【OnQオンキュウ】の
準子(Junko)です。
よもぎ蒸し家をすると決めて、ひとりでは絶対に出来なかったなと、今まで以上に思うようになりました。
よもぎ開業講座では、横浜で2ヶ月先まで予約でいっぱいのサロン韓国黄土よもぎ蒸しサランの響子さんと「おかま直伝よもぎ蒸し」で全国区で有名な京都二条&烏丸御池ひだまりのおかまママから、たくさんのことを教えて頂きました。
私が仕事で東京に行く時は、時間を作って出来る限りよもぎ蒸しに行くサロン神楽坂にあるプシュケのしのぶさん。よもぎ蒸し以外にもサロンで使う備品やオススメ化粧品のことを惜しみなく情報を提供してもらえたり。
お店をやりたいと漠然と思い始めてから一番に相談した、私の最大の理解者でありサポート役の妹。妹が一緒にやってくれると確信を得てから、私の中でスイッチがONになり開業に向けて一気に動き始めました。
そして親友であるお菓子&ジャム工房 詩乃庵の詩乃(shino)さん。よもぎ蒸しでの1番最初のお客様。彼女は私にとってお手本のような人。やると決めたらコツコツきちんと目標に向かって前進し、努力を惜しまず確実に達成する姿を常に見せ続けてくれます。私も見習ってやらねば!といつも思わせてくれる存在です。
詩乃庵さんとOnQ(オンキュウ)までの距離は、徒歩5分ぐらい。
これから詩乃さんの『絶品こだわりジャム』をOnQ(オンキュウ)店内でもご紹介できたらいいなと密かに計画中です。
※詩乃庵さんのHPより画像より拝借いたしました。
こちらに挙げきれてない方にも、たくさんの「ご協力・ご支援・アドアイス」を頂きました。
ひとりでは無理だとしても、自分のやりたいことを自ら発信することで、多くの人とご縁ができ多大なるお力を得て、実現することが可能になるんだ!って実感しています。
ご縁の大切さ、人との繋がりに感謝する心を忘れずに。
そして私が必要とされた時には、全力で力になれるような人間になりたいと思うのであります。
女性専用(不定休)
バス停 【石嶺入口】より徒歩3分
那覇バス[9]小禄石嶺線/[11]安岡宇栄原線/[13]石嶺おもろまち線/[17]石嶺線
モノレール【石嶺駅】(2019年開通予定)より徒歩10分
よもぎ蒸しメニュー・価格|アクセス|ご予約・お問い合わせフォーム
TEL:080-4319-7476 ※よもぎ蒸し中の時間帯は電話に出れませんが、折り返しご連絡させて頂きます。
○冷え症改善○ダイエット○更年期障害○便秘解消○むくみ○肩こり○頭痛○デトックス○生理不順PMS○妊活○産後の回復にて、お悩みの方は、よもぎ蒸しをお試し下さい。