那覇市首里石嶺
よもぎ蒸し【OnQオンキュウ】の
準子(Junko)です。
いつもblogをお読みいただきありがとうございます。
OnQ〜オンキュウ〜によもぎ蒸しに通っていただいているお客様で、よもぎ蒸し中に飲む水が飲みやすいといって、手軽なポット型浄水器を購入なされる方が増えてきました。このタイプで冷蔵庫にもすっぽり収まります。
よもぎ蒸し常連となっている詩乃庵のshinoさんも、ガイアの水135の水はよもぎ蒸し中どんどん飲めるということで、ずっと詩乃庵の工房への取り付けを検討してくれていたお一人。
先週金曜日にとうとう、詩乃庵さんにガイアの水135の蛇口用浄水器が取り付け完了。
Shinoさんのblogに嬉しい感想を載せてくれており、OnQ〜オンキュウ〜でご紹介したくてblog掲載の了承が得られたので、即、載せちゃいます。
ジャム作りに欠かせないお水、変えるだけでこんな変化が?!
毎日の生活に欠かせないお水。飲料や普段のお料理支度に、お水は必須です。毎日1リットル前後のお水を飲むことも大事で、特に夏場は熱中症予防、脱水症状回避のためにも水分補給は重要です。
な~んていう私。実は。水分とらないのです・・・。本当に良くないのですが。エアコンガンガンの工房にこもってずっと仕込みや教室しているからこそ、知らず知らずの熱中症、脱水が一番怖いのだけど。きついと感じない、というなんともおかしな体質。血液循環に悪影響。絶対体はおかしくなる。そんな私がね・・
お水を飲むようになったのは、画像の「ガイヤの水135」のおかげです。浄水器を工房に設置しました。実はこれ、親友サロン「よもぎ蒸し~OnQ~オンキュウ」の影響大です。よもぎ蒸し中は絶えずお水を飲むのですが、蒸されている間は軽く500ミリリットル以上飲みます。しかも、美味しい。
工房につけた浄水器のおかげで、せっせと毎日お水を汲み、家族にも飲ませていまして、水をがぶがぶ飲む子供たちは、このお水の美味しさがすぐにわかりました。
「この水、めっちゃ美味しい!」
今までお水は購入していましたが、ガイヤの水が入ったことで、安心して気軽にがぶがぶ飲むことが楽しくなってます。
もう一つ。ジャムの味わいに変化がありました。これは私しかわからないところだろうけど、毎日ジャム作りしていからこそ、この変化に驚いています。びっくり発見もありましたし。
ジャム会やお菓子教室にいらした方にはぜひ、このお水を飲んでいただいて美味しさを体感してもらえたらと思いますので、楽しみにいらしてくださいね。
というわけで、毎日お水を飲むのが楽しみで楽しくて仕方がない詩乃庵でございます^^
詩乃庵さんのジャム、これまでも材料にこだわってとても美味しいジャムだったのですが、ガイアの水135の蛇口用浄水器を取り付けたことにより、活性された水で下処理もできるので更に美味しいジャムになることは必然ですね。
詩乃庵のHPはこちら
小林弘幸先生(順天堂大学医学部教授)の著書【まんがでわかる、自律神経の整え方】の中で、乱れた自律神経を今すぐ整える方法としてお水をこまめに飲むことを、分かりやすくオススメしている箇所がありました。引用させていただきます。
水を飲んだらその水が身体に入り、胃腸が活発に活動を始め・・・
サラサラな血液が体の隅々に行き渡る様子をイメージしてみてください。
おもしろいことに、そうイメージすることで効果が上がることが数値でもはっきり表れるんですね。
お水は普段から1日1〜2リットルくらい飲むといいでしょう。
腸も身体もむくみが取れ血液がサラサラになり、メンタルも安定しますよ。むくみというのはむしろ、体内の慢性的な水不足が原因なんです。
身体がむくんでいるときは、自律神経のバランスも乱れています。
一度に飲む必要はないので、仕事中にでもこまめに飲むようにすると良いでしょう。
水を飲むことが自律神経にも影響する!水って大切ですね。
正直ご自身の好きなお水を飲むのが一番だと思います。
ですがあまりお水の味が分からない、好きでないという方に1度ガイアの水135の水を飲んでいただけたらいいなと思っています。
LINE@始めました♡
お得なキャンペーン、 LINE @限定企画などのお知らせもお届けします。
合言葉をトークで入力してもらえた方には、早速プレゼントが!
ご予約もLINE@からOKです♪
ぜひ、お友達になってくださいませ☆
※よもぎ蒸し中の時間帯は電話に出れません。その為、電話でのご予約は受け付けておりません。ご了承ください。
女性専用(不定休)
バス停 【石嶺入口】より徒歩3分
那覇バス[9]小禄石嶺線/[11]安岡宇栄原線/[13]石嶺おもろまち線/[17]石嶺線
モノレール【石嶺駅】(2019年開通予定)より徒歩10分
よもぎ蒸しメニュー・価格|アクセス|ご予約・お問い合わせフォーム
TEL:080-4319-7476 ※よもぎ蒸し中の時間帯は電話に出れませんが、折り返しご連絡させて頂きます。
○冷え症改善○ダイエット○更年期障害○便秘解消○むくみ○肩こり○頭痛○デトックス○生理不順PMS○妊活○産後の回復にて、お悩みの方は、よもぎ蒸しをお試し下さい。