那覇市首里石嶺
よもぎ蒸し【OnQオンキュウ】の
準子(Junko)です。
いつもblogをお読みいただきありがとうございます。
Openしてから、お越し下さるお客様の9割は、ほぼ『初よもぎ蒸し』体験のみなさまです。
あと1割のお客様は、よもぎ蒸しを「以前やったことある方」または「現在も他店に通っておられる方」です。
その1割のお客様が、よもぎ蒸しを終えて口々におっしゃるお言葉が
「他とのよもぎ蒸しとは、全然違いますね!」
そのような感想をもらえると、心の中で私は力一杯のガッツポーズ。
よくぞ!気づいてくれましたって。
私がよもぎ蒸しに出会って、関東を中心に話題になっているよもぎ蒸しのお店(県内・県外)を50ヶ所以上体験し、よもぎ蒸し開業講座も複数受講してきた中で、自分が納得した良いものだけを厳選して、OnQでは取り入れています。
4大こだわりとして、
1.よもぎ蒸しで使用する椅子は黄土製でメーカーを違えて3台。私が黄土よもぎ蒸しを体験してみて、大きさ、座り心地、暑さの感じ方が微妙に違ったので、あえてメーカーを揃えませんでした。
2.よもぎ蒸しで使用する座浴剤(国産よもぎ、漢方薬草)は無農薬であることは当然で、1回に使う量もしっかり効能が発揮できる量、ケチりません。
3.煎じるための水、よもぎ蒸し中に飲んでいただく水は【ガイアの水135】を使用。
塩素をはじめ、身体に有害な溶解性鉛、農薬(CAT)はもちろん、従来は除去しにくいとされてきたトリハロメタンなどの気になる物質を高レベルで除去し、波動の高い活きている水を使っています。
4.よもぎ蒸しでの座り方も、細かくしっかりアドバイス。
他にも細い部分で、他店とは違うところはありますが「暑がりでのぼせやすい方」「サウナや岩盤浴が苦手」だというお客様でも、みなさん「このよもぎ蒸しなら全然大丈夫。またやりたい」と言ってもらえます。
・「よもぎ蒸し」やったことありません。
・以前「よもぎ蒸し」経験あるけど、あまり汗をかけなかった。
・暑がりでサウナなど苦手。
そのような皆さん、ぜひ、OnQでよもぎ蒸しを経験して下さい。
これまでのよもぎ蒸しとは、違うことを体感して下さい。
よもぎ蒸しの後は、じっくりと温まった身体とサラサラになったお肌、心地よい爽快感にびっくりするはず。
みなさまのご来店、お待ちしております。
ご予約はこちら★をポチッとお願いします。
※よもぎ蒸し中の時間帯は電話に出れません。その為、電話でのご予約は受け付けておりません。ご了承ください。
女性専用(不定休)
バス停 【石嶺入口】より徒歩3分
那覇バス[9]小禄石嶺線/[11]安岡宇栄原線/[13]石嶺おもろまち線/[17]石嶺線
モノレール【石嶺駅】(2019年開通予定)より徒歩10分
よもぎ蒸しメニュー・価格|アクセス|ご予約・お問い合わせフォーム
TEL:080-4319-7476 ※よもぎ蒸し中の時間帯は電話に出れませんが、折り返しご連絡させて頂きます。
○冷え症改善○ダイエット○更年期障害○便秘解消○むくみ○肩こり○頭痛○デトックス○生理不順PMS○妊活○産後の回復にて、お悩みの方は、よもぎ蒸しをお試し下さい。